平成24年6月連合自主防災会応急訓練、一丁目防災会6月定例会案内




平成24年6月9日


一丁目自主防災会会員 各位


                       一丁目自主防災会

                       会長 西田 恵




一丁目定例会(第2回6月度)について内容変更のお知らせ




 次回の定例会議については平成24年6月24日(日)10:00〜大久保団地会館において
開催することにしていましたが、同日連合自主防災会との協働開催の応急訓練に参加し
ます。訓練を希望する方は何方でも参加出来ますので奮ってご参加下さい。








1 連合自主防災会応急訓練案内文から
☆ 日  時
   平成24年6月24日(日) 午前10時00分から12時00分まで
☆ 訓練場所
   大久保団地会館2階和室
☆ 対象者
   訓練を希望する方であれば、どなたでも参加できます。  
☆ 訓練内容
  1 外傷処置訓練 10:00〜11:00
   ・ 観察要領 ⇒ 上、下肢の止血と創傷処置
   ・ 胸腹部外傷の被服処置
  2 骨折処置要領11:05〜11:55
   ・ 上腕、前腕、大腿骨骨折処置(副子固定と家庭にある物を活用)
  3 講 評 11:55〜12:00
☆ その他
   活動しやすい服装でお願いします。

主催 大久保団地自治連合会自主防災会、各丁会自主防災会
後援 木更津市、大久保団地自治連合会

  
2 防災マップの更新結果について(訓練終了後短時間で報告)

3 黄色い旗(フエイールセーフフラッグ)の導入について(意見聴取短時間で




トップへ
トップへ

戻る
戻る