![]() 「防災訓練の報告」 10月14日(日)市主催による防災訓練を実施しましたので報告します。 連合自主防災会ではシェイクアウト訓練及び避難所開設運営訓練を実施しました。 訓練避難者は合計193名と住民の関心の深さが感じられるものとなりました。 シェイクアウト訓練とは 3つの安全行動
@ DROP!(ドロップ)・・・揺れに倒される前に姿勢を低くする。 A COVER!(カバー)・・・手や腕で頭や首を守る。 B HOLD ON!(ホールド・オン)・・・揺れが収まるまでじっとする。 訓練模様動画 避難所開設運営にあたり一丁目は平成30年度情報班を担当しました。以下情報班活動内容です。 ![]() 黄色い旗掲示訓練 ![]() 黄色い旗掲示訓練 避難所開設運営訓練のスタッフへの説明から始まり各班の代表者に よる業務の内容の説明業務など今後の訓練について参考になりました。 ![]() ![]() 避難者カード記入後PCへの入力を行う ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難者受付 ![]() 避難所開設キット展示 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各班長の業務の説明 ![]() 各班長の業務の説明 ![]() 本部会議 ![]() ![]() 渡辺市長 訓示 ![]() 渡辺市長 訓示 ![]() 最後に連合自主防災会会長より
![]() |