東日本大震災行動調査(震災直後の時期に実施)20250611追記
地震時の行動アンケート調査 アンケートにお答えてください。 Q1 あなたの年齢 才 性別 男 ・ 女 Q2東日本大震災が起こった時、どこにいましたか。(場所を記入してください。) Q3東日本大震災の大きな揺れの最中どのように行動しましたか。 ○倒れそうな家具等を押さえた。 ○何も出来なかった。 ○机の下にかくれた。 ○火の始末をした。 ○テレビをつけた。 ○運転中の車を止めた。 ○家族等へ電話を掛けた。 ○ビデオ(写真)を撮った。 ○外に飛び出した。 ○その他( ) Q4 あなたは、東日本大震災前まで、地震に対する意識はどの程度でしたか。 ○かなり意識していた。 ○少し意識していた。 ○あまり意識していなかった。 ○まつたく意識していなかった。 Q5 首都圏で、巨大地震が起こると考えていましたか。(1つお選びください) ○かなり考えていた。 ○なんとなく考えていた。 ○あまり考えていなかった。 ○まったく考えていなかった。 Q6 東日本大震災のような規模の地震が木更津で起こると思いますか。 ○近い将来に必ず起こる。 ○いつか起こるが、自分が生きているうちは起こらない ○起こらない。 ○分からない。 Q7 大きな地震が起きた直後は、だれを頼りにしますか。 ○兄弟・親族 ○お隣さん ○自主防災組織 ○消防・警察 ○市役所 ○町会役員 Q8 大きな地震が起きた時に「助け合える」ご近所つきあいをしていますか。 ○良好なお付き合いをしている。 ○挨拶程度のおつきあい。 ○住んでいるがつき あいはない。 ○まったくつきあいはない。 Q9 大きな地震が起こったら、最も不安なことは何ですか。(2つお選びください) ○ 住宅の安全性 ○ 避難する体力 ○ 食料 ○持病のくすり ○ 家族の安否 ○ 助けに来てもらえるか。 ○ どう行動してよいのか分からない。 ○ その他( ) Q10 これからも、地域の防災訓練に参加しますか。 ○参加する。 ○時間があれば参加する。 ○参加しない。 ご協力、有難うございました。 大久保団地自治連合会自主防災会 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Q6 東日本大震災のような規模の地震が木更津で起こると思いますか。 ![]() Q7 大きな地震が起きた直後は、だれを頼りにしますか。 ![]() Q8 大きな地震が起きたときに「助け合える」ご近所付き合いをしていますか! ![]() Q9 大きな地震が起こったら、最も不安なことは何ですか。(2つお選びください) ![]() ![]() Q10 これからも、地域の防災訓練に参加しますか。 ![]() ![]() *アンケートにご協力いただいた大久保団地住民の皆さんに、感謝申し上げます。 このデータをもとに何をし、行動しなければいけないか自主防災会としての行動指針を作り活動したいと思います。
![]() |